カンボジアの青空の下で

毎日暑いカンボジアですが、この青空を見ると、何でもがんばれる気分になります。来月の歯科検診と歯磨き指導の活動も楽しみ。
みんなで歯磨き練習したあと、毎回記念撮影しです。みんなの笑顔が忘れられません。また次回会えるまで、歯磨き頑張ってね!
私たちは、訪問した施設や学校に、サッカー⚽️ボールを寄付しています。
健康な身体で、元気に運動もしてほしいからです。運動するときは、奥歯を食いしばりますね。きちんと力を入れてボールをキックするには、歯が大事です🦷

ポーサット州の岸からボートに乗り、トンレサップ湖に住む水上村も訪問しています。写真は、船の上の語学学校です。水上生活の子どもたちは、普段広場を走り回ることができません。広めに作られた船の上の学校や教会の中で学び、遊んでいます。

水上村では、飲み水は貴重。普段のうがいは湖の汚れた水を使います。雑菌、大腸菌がいっぱいの湖の水です。
たくさんの水を浄化して、うがいにも清潔な水が使えるようにしてあげたい、今、目の前の課題です。

0コメント

  • 1000 / 1000

Decay Zero Project

東南アジアの子どもたちの虫歯ゼロを目指し、 歯みがき指導、無料歯科検診、虫歯予防の フッ素塗布を行う団体