2019年2月活動報告

2月8日の午後は、ソルティーロアンコールチームの皆さんに、健康セミナーと歯科検診を行いました。
まずはじめに、プノンペンで9年間開業されているケンクリニックの健先生より、スポーツ選手の身体作りのための栄養学のお話。
皆さん、真剣に聞いています。試合前にどんな食べ物が良いのか、普段の生活ではどんなものに気をつけたら良いのか、質問もたくさん出ました。さすがアスリートです!
次に、歯科からは噛む時に使う筋肉と身体全体の筋肉との関係をお話しました。アスリートは筋肉を鍛えることが大切ですね。
歯の汚れを確認するために赤い染色液で染めて、歯垢を確認し歯磨きのやり方を指導していきます。
その後、皆さんドキドキの歯科検診。
日本人選手たちも、昔、小学生の頃学校で受けた歯科検診を思い出した様子です(^^) 順番待ち、ドキドキ。
さすが、日本人選手!虫歯ゼロの選手もたくさんいましたよ(^^)
カンボジア選手は、これからきちんと歯磨きして、虫歯は治療していけば大丈夫です。まずは歯磨きを習慣化すること。習慣を変えることは難しいですが、強い選手になるには大切なことですね。皆さんに頑張ってほしいです。
先日17日から、今シーズンが開幕しました。皆さん、身体に良い食べ物をよく噛んで食べ、きちんと歯磨きして
強い身体を作ってくださいね!
私たちはこれからもソルティーロアンコールチームを応援してます!
Vamos Soltilo!

0コメント

  • 1000 / 1000

Decay Zero Project

東南アジアの子どもたちの虫歯ゼロを目指し、 歯みがき指導、無料歯科検診、虫歯予防の フッ素塗布を行う団体